このお香無くなるのがあっという間なので
目が離せません
20代、やりたかったことを
想像以上にクリアしてきて、
今、
ようこそ30代って感じで、
ばーんって扉を開いたところ、
まだまだまだまだ
具体的に言うと
読書量がかなり少ないということを感じています
たくさん読んでて偉いってよりは、
小説をたくさん読んで暮らしたいっていう方向性のために
https://twitter.com/yjam026/status/1060899492751241216?s=21
このツイートをみて、FBでもやってみました。
おめでとうの代わりに小説の名前が並ぶの本当にありがたすぎる
夕さん素敵なツイートありがとうございます。
なぎささんも、ツイートが見つけられなかったところ、教えてくださりありがとうございます!
あとは、カメラを意図的に避けてきていたけど、
折り合いもついたので、
そろそろソニーのミラーレスのアルファなど買い直したいところ
20代やって良かったことってなんだろうな。
自分の言葉が含む毒を
なるべくなら自分でも飲もうとしてきたことかもしれない
作って良かった作品もあるけど、倉庫維持が本当に大変だったなあ
だから、そういう意味での惨めさとかが辛かったかな
そういう意味で
結構挫折感を味わった人に優しくなれる人間になったかもしれない
自分的にはまだまだなんだけど、
積極的で真面目だったことも良かったかもしれない
最初から楽しようとする性格だから
損するみたいなことはなかったけど、
真面目に見えるのは悪いことだけではなくて
真面目な魂を持った人と
言語とかを超えて仲良くなれたのが良かったかな