こんにちは。
最近は人をどこかに案内したり、仕込みの手伝いをしたり、資料を作成したり…と、せわしなく動いています。
さて、「優しさ」という才能について。
私は子供のころ、いわゆる優等生で、誰にでも優しくしてあげるように教わってきたし、そうすることで褒められていました。
しかし、世の中には、酷い言い方をする人などもいるもの。
むしろ、子供の頃に、いわれもないことを言われたとき、
「は?」と一言返せるような、「堂々とした態度」も教えてほしかった。
けど、今悔いても仕方ない。
優しさというのは才能。
その優しさが、潰されるような世の中を作りたくない。
みんな、いざというときは、「は?」って言い返せるようになってね。
言っちゃダメそうなときは、サッと離れてね。
自分がいかに苦労していたって、そのあとに続くひとには優しい道を用意したい。
優しい人の優しさは才能。
その才能をフルに使えるような世の中を用意したいよね。
----------
id:marmaropeppe さん、 id:gtbb250 さん、ありがとうございます