お問合せ窓口はこちらから
インテル セキュリティ カスタマーサービスへのお問い合わせ方法 - マカフィー
◇最初の誤解
「大変恐れ入りますが、ご申告内容より製品名が[Intel compute stick ]との事でございますがこちらは、マカフィー製品ではございませんので
該当の部署へお問い合わせいただけますでしょうか。」
(…そうなのかな…?一応、もう一度確認してみよう…)
「ありがとうございます。
今回お問合せさせていただいているのはマカフィーのカードの銀色
こちらもマカフィー製品ではないのでしょうか?」
「今一度ご案内致しますので、何卒、
ご購入されました「インテル® Compute Stick」
1つのスクラッチの情報が確認出来かねる状況かと存じます。
ご申告の通り「インテル® Compute Stick」には、McAfee® AntiVirus Plusが搭載されていることも確認が出来ておりますのでご安心
つきましては、
お忙しい中大変恐れ入りますが、
失敗されましたスクラッチを画像として保存し、
◇スクラッチの添付
「ありがとうございます!添付いたしました」
「画像の内容を確認致しましたところ、「マカフィー® アンチウイルス プラス」
この度は、スクラッチ内容が確認出来かねる状況に、
つきましては、「マカフィー® アンチウイルス プラス」
◇期間延長の意思確認
再度意思確認のメールをもらい、返信しました。
ちょっとしたことではありますが、みなさんの参考になれば幸いです。