カードはJRのviewカードと三井住友のアミティエカードを持っていました。
2枚持ちの理由は、ネット決済や旅行時使えないカードがあったときに代替があると助かるからです。
しかし、学生のとき契約したアミティエで払っているものを大体viewに移せましたし、年会費を考えても、解約することにしました。
銀行口座カード・キャッシュカード・デビットカードが一枚になっているOliveに申し込み
2023年5月に出たばかりの三井住友Oliveに乗り換えることにしました。
ファミリー世帯のカードとして、楽天カードとこの三井住友Olive フレキシブルペイ がおすすめされやすいのかなと思います。
一週間で封筒が届き、銀行にも入金出来るように
真っ黒がデフォルトですが、私は優しいグリーンを選びました✨
私は楽天経済圏に居ないので、このOliveが合っていました。
紹介コード
お互いに1,000円相当のVポイントがもらえます★
~~~紹介コード入力からポイント反映まで~~~
紹介コード:SF00149-0035302
1.紹介コードを入力してエントリー!
エントリーフォームはこちら:
https://pub.msg.smbc.co.jp/
2.Oliveアカウントを契約の上、
申込はこちら:
https://www.smbc.co.jp/kojin/
Oliveアカウントの紹介プログラムについて詳しくはこちら!
https://www.smbc.co.jp/kojin/
~~~~~~~~~~~~
Oliveおすすめポイント
フィナンシャルプランナーの平野雅章さんもおすすめする、フレキシブルペイカード。
ドトールやガスト、ココスなどにて、Oliveで支払うとポイントをゲットできます。
全国チェーンの飲食店で最大15%のポイント還元率とのこと。
(1)対象のコンビニ・飲食店でのタッチ決済(クレジットカードとして)
(2)家族ポイント(クレジットカードとして)
(3)Vポイントアッププログラム(選べる特典をポイントアップにする)
年会費:永年無料(一般)
ポイント:Vポイント(三井住友系列のカードだとおなじみなポイントです)
特典:他行宛振込手数料【何度でも無料】
※Oliveは、アプリでカードと口座(開設も切り替えも)をまとめて管理するので「カードだけじゃないの?」と心配になるかもしれませんが、カードで使った分をこの口座に入金というイメージです。
選べる特典(4つの中から選びますが、デフォルトはこれです。そして他の特典にしたい場合はアプリからコンビニ2回無料をタップすると変更画面に行きます):コンビニ入金【月2回無料】
→これは大きいですよね。マンションローンとか、わりとその地域の銀行に行かないといけなかったりして遠かったりする友人が、「コンビニに入金して、他行宛振込すれば手数料無料だ!!」と喜んでました。
銀行は近いけどコンビニのほうが近い!子供目が話せないから近いとこに入金・振込したい(何らかの理由で給料が入る口座と出金の口座が違うなどなど)という人にもおすすめです。
飲食店対象(一部)
<対象店舗>
セイコーマート※2、セブン‐イレブン、ポプラ※3、ローソン※4、マクドナルド、サイゼリヤ、ガスト、バーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサン、夢庵、その他すかいらーくグループ飲食店※5、すき家、はま寿司、ココス、ドトールコーヒーショップ、エクセルシオールカフェ、かっぱ寿司
※1商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算の対象にならない店舗がございます。ご利用前の事前のエントリーなどは必要ございません。ファミリーマートは、2022年12月15日(木)をもちまして、本サービスの対象外となりました。つきましては、2022年12月15日(木)までのご利用ポイント加算の対象となります。2022年12月16日(金)以降のご利用分は、対象となりませんのでご注意下さい。なお、通常ポイント0.5~1%につきましては、引き続き付与されます。
※2タイエー、ハマナスクラブ、ハセガワストアも対象です。
※3生活彩家も対象です。
※4ナチュラルローソン、ローソンストア100、ローソンスリーエフも対象です。
※5ステーキガスト、から好し、むさしの森珈琲、藍屋、グラッチェガーデンズ、魚屋路、chawan、La Ohana、とんから亭、ゆめあん食堂、三〇三も対象です。
紹介コードは SF00149-0035302 です❤(ӦvӦ。)
💰紹介制度で【1,000P】 ゲット
コードは、 SF00149-0035302 です✨
ちなみに日曜夕方に開設して、月曜夕方にはできてました。
★紹介された人向けページ!
→ここからまず申し込みます!その後、アプリなどで申し込みます。
紹介ページ
https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/account.html
三井住友アプリからOlive口座が開設できます。
開設も完了したら、コンビニや三井住友銀行から、1万円を口座に入金すると、1000ポイントが適用されます。
こう見ると、三井住友がやりたいことは、銀行・カード・SBI証券の口座を全部自分たち経由にしてほしいということですね。囲い込みですね〜〜
口座開設
Oliveアカウントを申し込むから進めてください。
ちなみに三井住友銀行がすでにある人は、
切り替え希望の口座からログインするそうですよ。
アプリから申し込む前に、ぜひやってもらいたいのは、1度今立ち上げているアプリをすべて落として、再起動してからアプリをはじめること!
私はマイナンバーカードの撮影も終わって個人情報を入力したあと「次へ」が押せなくなりました。
半角カナ全角カナなどは関係ないらしいですし、グレーアウトしているだけではなくボタンがチカチカしてしまっていました。
ここまで来たのに!!と憤ってCHAT問い合わせしましたが、やりようはないそうで。
再起動したら直ったので、皆さんぜひ再起動してから登録を始めてくださいね(IT業に携わっているものとしてはこれはバグだとは思うのですが、CHAT対応では限界みたいでした。)
↑本人確認はこれらからできますが、パスポートって最近は確認書類にしにくいんですね。