2023年4月の家計簿

4月の家計簿!フットワーク軽かった



久々に家計簿公開やります。

家計簿公開

家族の家計簿

◇固定費

電気、水道が抜けてますが、169,745円

LINEレシートでお互いにレシートを取って、月末に差額÷2を渡します
◇流動費

106,385円

食費82,960円

日用品費13,407円

交際費0円

教育費3,300円

医療費2,569円

交通費4,149円

※食費に娯楽費としての外食が入っていますが今回はまとめました

◇特別費

この特別費は、家族貯金から出します

家族旅行 ホテル19,200円(旅行支援使用)

ETCガソリン5,000円

 

◇学資金

NISA 30,000円

 

◇特別費用貯金

預貯金 7,000円

 

◇固定費+流動費

276,130円

 

 

以上、家族の家計簿です。

ここから、私の娯楽費です

4月は展示2つとカタログにお金がかかっていますね

4月私の娯楽費→22,197円

朝仕事する時のスタバがLINEスタバカードを使っているのですが、4貝使ってますね。

これも500円以下であれば家族の食費に合算しますが、

結構その時々の美味しいフラペチーノとか飲みたくて、娯楽として購入していました。

 

折り畳み傘はアウトレットで購入していますが、

旅行支援で1,000円安く買えています

 

また、4月は読書会があり、その本を購入していますね。

後は検診帰りの楽しみのカフェだったり、ヘッドスパだったり。

満足感的にはカフェの方がいいので、ヘッドスパ

もう行かないと思うのですが、やはりいいですね。

 

 

4月はこんな感じでした^^