【都内】電車だと面倒だけどバスなら1本!路線のあれこれ

追記です。
2019-02-22

新大久保観光シャトルバス Kシャトル(月火運休・無料)

f:id:goldenmilk:20190222185707p:plain
たまたま散歩中見つけたバス
完全無料のバス。定員が21人で、乗れないこともあります。
路線図 
k-shuttle.net
Kシャトル
ウェブサイトは紹介文に制作会社の紹介が出ちゃうけど・・・。
こういうの、歩いてると見つける。
歩くのは最高〜


西麻布バス停~四谷四丁目(新宿区)(新宿御苑大木戸門近め)〜新宿三丁目駅(210円→IC206円)

[品97]です。
広尾駅からもおすすめ。乃木坂も結構広いので、あの周辺の場合[品97]は使いやすいかも。


2015-10-11

渋谷~六本木(210円→IC206円)

バス系統:都01

六本木から飲み会終わりに渋谷まで歩いたことがあるが。遠いが、
酔い覚ましには無理ということもない距離である。
かつ、電車で乗り継ぐのが難しい*1ので、バスがオススメ。

☆乗り場
渋谷駅東口51番乗り場
渋谷駅からヒカリエに向かって左奥に、51番乗り場が位置しています。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/noriba/shibuya.html


(土日祝のみ)秋葉原~浅草(210円→IC206円)

AKIBA shuttle

秋葉原*2~浅草も、実は地図で見ると近い。しかし、電車で行くのがちょっとめんどくさい。
ちなみに、秋葉原~新宿に行かれる方は、

  1. - 山手線 秋葉原~東京
  2. -中央線 東京~新宿

又は

  1. -総武線 秋葉原御茶ノ水
  2. -中央線 御茶ノ水~新宿

という電車ルートが快適。☆乗り場
秋葉原駅中央口


AKIBA shuttleのリンク
http://www.hitachi-gr.com/o_info/AKIBAwith634.html



渋谷~代官山

ハチ公バス 恵比寿・代官山循環 夕やけこやけルート
ちなみに、渋谷駅~代官山を周遊するには…
渋谷駅~代官山(周回)(平日150円、土日など100円。平日も2人以上一緒に乗車で100円)

☆乗り場*3
http://www.tokyubus.co.jp/top/jikoku/terminal/t_sibu.html
渋谷駅西口ターミナル

ハチ公バス 恵比寿・代官山循環 夕やけこやけルートのリンク
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/shibuya/com_bus/



◎ほかにも

あと、草39系統東向島5丁目~言問橋を通って浅草雷門を眺めながら上野松坂屋で降りるコースや、亀戸駅から出ている上26系統に乗ってスカイツリーを通って谷中や根津に出て東京芸大や博物館、カフェ巡りもおすすめです。


そんな感じです。バスはうまく利用すると観光がより楽しくなる。ぜひ。


【追記】新宿~白金高輪付近

f:id:goldenmilk:20160511144929p:plain

品川97
☆乗り場
新宿駅西口からも東口からも出ている。
新宿駅東口側から四谷方面への新宿通りを通っていく。
新宿四谷あたりから、青山一丁目、広尾、白金高輪あたりへ行くのにはもってこいのバス。


東京は面白く、歩き回るのが楽しい街なのだが、
いかんせん何度も来ないとただ疲れるだけの日を過ごしてしまいがちなので、
(新宿や渋谷などはドーナツ状に面白いスポットが広がっているので、中は空洞なのである)
適宜バスをつかって周遊して欲しい。

*1:というか、かなり地下に潜るので疲れる

*2:ちなみに、秋葉原駅は歩いて20分ほどで末広町駅(銀座線)が近くにあり、末広町駅からは御茶ノ水駅・上野駅・神田駅あたりに出やすいので、観光の際はそのあたりを巡ると美味しいかと思います。私のおすすめは末広町駅から上野駅の方に少し歩いたあたりの「うさぎや」というどら焼屋さんです。

*3:[1]が区役所行き、[60]が恵比寿方面行きです

家計簿の見直しと11月からの変化

f:id:goldenmilk:20190222132514j:plain

1日1行家計簿に加え、日々使ったお金を日記と絡めて記録しています。


さて、11月からの変化を記録。

 

goldenmilk.hatenablog.com

 


1日1行再開でコツコツ

これまで日々の支出の記録は、「ズボラ家計簿」を使っています。

1日1行書くだけでお金が貯まる! 「ズボラ家計簿」練習帖 (講談社の実用BOOK)

1日1行書くだけでお金が貯まる! 「ズボラ家計簿」練習帖 (講談社の実用BOOK)

 

やはり1日1行家計簿は良いです。

11月の宣言通り、3月までで、使いきってあとはノートの予定。

f:id:goldenmilk:20190222130031j:plain

1日の食費などの中での「内訳」も空白部分にメモしています。

f:id:goldenmilk:20190222133637j:plain

経費も趣味費にまとめています。プライドもあるけど、ここは素直にシンプルな内訳に従いました。



 

11月…カード、特別費だけを書き留めていました

2月…1日1行家計簿を再開・続いています。経費と経費以外の封筒を用意し、レシートは全て封筒に。日記と絡めて予算と都合がつくように書いています。

 

 12~2月までの目標の確認

「プール金をもう一度貯めなおす」こと

金額設定などを行わず、方向性だけでしたが、4割くらい戻りましたので着実に達成に向かっています。

 

モノの購入目標は変わらず。3~6月に

 

 

収入面

11月時点では、6月くらいまでに、

 

  1. 作品のファブリックの余りなどで作った絵
  2. ノート
  3. 身に着けるグッズ

上記を作成して、販売したいと考えています。

 

と書いていましたが、3のみが良いかな、と見直ししています。

 

暮らしをコンパクトにしつつ、隅々まで掃除しやすい環境を作る 

以上を踏まえて、2019年上半期は、「暮らしをコンパクトにしつつ、隅々まで掃除しやすい環境を作る」というのを、家計とハウスキーピングの方向性に出来たらな、と思っています。

 なかなか良い目標で、こちらは見直しが必要ないと思います。

 

 

まとめ:費用の振り分けはシンプルが一番。焦らずやれば11月からの目標も達成出来そう。

Children of Blood and Bone (Legacy of Orisha)

 

Children of Blood and Bone (Legacy of Orisha)

Children of Blood and Bone (Legacy of Orisha)

 

 2019-02-15

chapter 1

Zerie is so hasty girl. It seems to Harry Potter

主人公ゼリエ(ダブル主人公ぽいので、アマリ姫も多分主人公)がハーマイオニーっぽい勢いを持った女の子。テスト演習で私を見てくれ~~と行動的になるが、ママ先生にはこってり叱られる。そのあと、アマリ姫のパパがとんでもないことをしてから、物語がスタート。お兄ちゃんのTzainも一緒。ZerieとTzainは信頼バッチリ。Tzainの方が用心深い。

 

~chapter 20

Inan王子が割とクールで、なんでも出来てしまって面白い。飼いならされていない(an untamed)王子。

アマリ姫が、父親の愚行と執着に対して、「自分はもっと執着をもっており、逃れられない。それでも完遂する、地獄に落ちようとも」っぽいことを言っており、ダークヒロインとしての美が素晴らしすぎる。ゼリエがアマリ姫を許せないながらもある種の運命共同体になっているのは、彼女に芯が通っているからかな。バトルバトルで、毎回心臓はバクバク言って首を絞められて死にそうになり(「首を絞めつけて人の悲鳴などを止める」という単語とかはじめて知ったよ…❝Choke❞と言います)、うめくし、蹴り上げるし、みんなはブーブー言って文句たれて、もうここで死ぬなと思うんだけど、とにかく生き残る。魔法が出てくる児童文学としてハードだけど児童向けならではのリズムというかハラハラドキドキ感があるので、ダレンシャンとかクレストマンシー好きな人にもたまらないと思う(現在chapter20まで読了)

 

2019-02-15

以下の単語はChildren of Blood and Boneならでは

clans一族
deity 神

ritual 儀式
thrived栄える.

moansうめき声

She chokes out.首を絞めつけて人の悲鳴などを止める

 

2019-02-15

日本での出版はまだなのだけど、個人的には今小〇館とかが動いててほしいなあ。翻訳版では、挿絵や表紙絵やりたい!よろしくお願いいたします。

 

一言:児童向けならではのリズムというかハラハラドキドキ感があるので、ダレンシャンとかクレストマンシー好きな人にもたまらないと思う

アーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキー

 

アーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキー?マーク・トウェインコレクション (16)

アーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキー?マーク・トウェインコレクション (16)

 

2019-02-15 

recommended by Hirata-san 

1~8章

元祖異世界転生ものなのでは?! 第7章 どんなタイミングで奇跡のひとっぽいふるまいをすればいいか頭を巡らせ実行する感じはまさに「焦っているときの夢そのもの」 1~5章でのアーサー王の部下たちが野蛮すぎてすぐにひとのこと信じすぎてリズムよすぎる展開はめちゃめちゃ学びになる。 第8章 ザ・ボス 「途方もない権威を与えられることは結構なものである。しかし、世間の物見高い連中をその権威に従わせることはそれにも増して気持ちのよいものなのである」…これは間違いない。(現在8章)

NHKラジオ英会話テキスト

 

NHKラジオラジオ英会話 2019年 02 月号 [雑誌]

NHKラジオラジオ英会話 2019年 02 月号 [雑誌]

 

 

講師の大西先生は、実家住まいをしていた時にテレビの「おもてなしの基礎英語」で知った先生です。

 

いいなと思ったのは、

「英単語で覚えなくていい単語は無いんです」

という言葉。

 

それ以来、どんな単語でも、覚えたつもりの英語でも、

「定着させる!」という気持ちでやっています。

 

ただ、う~ん、嫌だなと思うところもあります。

例えば、

ナンパに失敗する男性のシーンとか、

男性が女性にやりこめられるようなプロトタイプのシーンを

笑いにしてしまっているのは、

「古いなあ」と思うと同時に、

どうしても居心地の悪さを感じます。