◇固定費・変動費との相談
■うちは固定費
家ローン
車ローン
インフラ
保育園
→21万
■変動費
食 7万4千
日用品 4万5千(おむつがあるのでしょうがないかなと)
趣味費 4万5千(必要なものも振り分け不可能なものは全部ここ)
→16万5千
収入が パートナー20万+私17万とかでギリギリやっていたので、正直かなり厳しくなるんじゃないかな〜〜と焦ってもいます。私は今の業務委託だけだと月9万円くらいなので(しかも税金はそこから払うはず)ちなみに固定費削減も変動費削減もやりきった感があります。
☆8万5千円足りないのをなんとかしたい。
学資のための貯金をしないなら4万5千円なのですが、毎月4万円を貯めたいので頑張りたい
まぁでも月間の収支を把握しているのはよいと思います◎
◇仕事を増やす
追加の業務委託を、派遣込みで探しています。
Indeed→テンプスタッフなどの派遣も初登録→タイミーで来年からもスポット仕事探し などなど
◇支出を減らす
支出を減らす技術というのは、技術として代えがたい習慣を得ることができるのでいいなと思ってます。(贅沢が習慣化するのはすごい出費になる)
例えば、つらい仕事のあとスタバが常習化してしまうと、つらい仕事をやめて贅沢習慣だけが残ってしまう。。なので、支出を減らす習慣についてはもう少し1年くらいかけて手に入れていけたらなと思ってます。