人参好きですか?
私は人参大好きです。
保存が効き、食欲をそそる色を放ち、料理によって表情を変える人参…。
今回は、そんな人参のとある調理法をご紹介します。
・人参 1本
・バター 8~10g
・はちみつ 大さじ3
・塩 ひとつまみ
・水 フライパンに切った人参を並べてひたひたになるくらい
1、人参は皮をむき、3cm前後の大きさに輪切りします。
2、フライパンに水を入れ、強火で沸騰させます。
3、人参を入れ、はちみつを混ぜ合わせます。焦げ付かないようにかき混ぜます。人参に火が通ったら弱火にします。
4、最後にバターと塩を加え、完成です。
焦げ付きとの戦いなので、水は多めに表記していますが、キャラメル焦げを作りたい方はやや水が少なめのほうがお勧めです。また、プチトマトでもキャラメルグラッセが作れます。
コツは、水が蒸発(及び人参が吸う)しきる前にバターを入れ、フライパンに焦げがつかないようにする事です。