2way スポンジやすり

f:id:goldenmilk:20210913190342j:image

 

#120/ #320 2way スポンジやすり

カインズのおしゃれなバージョンに行ってついつい買ってしまったスポンジやすり。

机をやする予定です。

もらった机なのに、かなり愛着が湧いてしまっています。

そんなものですね。

shop カインズ

納税地の変更をする

f:id:goldenmilk:20210910162831j:image

個人事業主向けのメモです。

 

納税地変更の場合、まず転出(変更前)の税務署に郵送または来署で届出します。

 

【郵送で必要なもの】

・届出用紙( 所得税・消費税の納税地の異動又は変更に関する届出書 )

・身分証明書の写しなど

・控えが必要な場合は切手を貼った返信用封筒(住所を書く)と届出用紙(コピー)

 

PDFはこの中にありました。

[手続名]所得税・消費税の納税地の異動又は変更に関する届出手続|国税庁

https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/06.htm

 

このあとは転入先に届出をしに行くことになります。

 

そんな感じのメモでした〜。

両親学級とてもよかった

f:id:goldenmilk:20210902184226j:plain

両親学級行って来ました。

私は33wなので、ほんとは7月に受けたかったのですが、義母の通院と被ったので9月に受けることに。

平日なので、両親学級とはいえパートナーとともにいるひとって限られるのかなと思ったのですが、みなさんパートナーいましたね。

1. グループワーク
・書類確認
・呼吸法、座り方
・自己紹介
名前、地区、産院、趣味、最近あったHAPPYなこと
・5分ほどで考えるワーク、シート書き込み
パートナーのいいところ、パートナーにしてほしいこと、こんな育児がしたい

休憩


2. 沐浴講習
・実践
だっこの仕方、口をふさがない、漏れないオムツつけかた、ひっくり返し方

3. 個別面談

参加者… 10組ほど。5組ずつにわかれて1,2を行いました。1はござに座って行いました

実践的な沐浴の部分に惹かれて参加しました。


◇一番よかったこと
沐浴講習があるということで実践メインをイメージして参加しました。
でも、一番よかったのは、他の参加者さんのグループワークでの自己紹介や発表でした。

みなさん個性的で、当たり前だけど紋切り型の親なんていないんだなと実感。

一番最初の自衛官されてる方たちの発表では、相手の良いところが20個くらいずつ出てきて、ちょっとしたことなんですが、ぜひ真似したいと思いました。
他のグループの話もすごくよくて、私も真似したくなった。

例えば…

◇相手のいいところ
・仕事内容を尊敬している
・スポーツを楽しんで行っている
・シンプルに可愛い
・一緒にいると癒される
・運動神経がいい
・気が利く
・英語ができるところ
・メンタルが安定している
・手伝うとかじゃなく、ふつうに家事が全部できる、家で仕事できるとこ
・嫌なことをいわない
・病院でのことを生き物に詳しいのでわかりやすく伝えてくれるところ
・寝言が面白い
・家計についてしっかり考えてくれる
・笑ってるとこっちが元気になる

…運動神経がいいとか気が利くとかって、よく思うのにそれを誉め言葉として伝えられないので、とても勉強になりました。

◇こうしてほしい
・もう十分なのでがんばりすぎないでほしい
・友達との時間を作りたい
・寝れないときのストレスを聞いてほしい

◇育児
・手をかけすぎない、主体性
・◯◯らしく、を使いたくない(女の子らしくとか)
・育児写真を残したい
・命大事に、生き物を大切に
・親バカでいたい
・笑顔

→私も◯◯らしくっていわないように気を付けたいなと思いました。

仲のいいひとたちの発表を聞くのっていいですね。

今日はそんな感じでした。

ほっとする飲み物 AHMAD TEAのアールグレイ

f:id:goldenmilk:20210901112600j:plain

鍋に入れて蒸らし、深皿に小分けに入れて冷蔵庫へ。

わりと甘い味になるので好きです。
一杯ずつ出すより、鍋で何包かまとめてあたためてから冷蔵庫で冷やすアイスティーのほうが優しい味なのはなぜでしょう。

香りは控えめです。ストレートで飲んでも美味しいです。
色味も濃く出ます。

brand アーマッドティー
アールグレイ ティーバッグ

で、結局いつ産休の出産手当金って振り込まれるの?

こういう手続きは絶対に早くやらないと2ヶ月とか後の振り込みでしょ、

と、

フリーランスで散々振り込みが3ヶ月後とか6ヶ月後とかやられた身なので思っていたのですが、

公式HPを見てもいまいちわからず・・・

 

まだ結論が書けないのですが、

今のところやったことを書いておきます。

 

 

自分の条件

・正社員、協会けんぽ社会保険に加入)

・都民

 

どうやら貰えたり免除されるもの

(1)出産手当金(社会保険の管轄)

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g2/cat230/r125/

→申請後2ヶ月かかるようですね。産休も育休も。

(2)保険料免除(社会保険の管轄を含む)

◇産前産後休業を取得し、保険料の免除を受けたい
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/todokesho/menjo/20140326-01.html

(3)出産育児一時金社会保険の管轄)

→私の場合は直接支払いを選択でき、病院に直接振り込んでもらうことになりました。(直接支払い制度)

ただし、費用がこの病院は高くて、プラスで20万用意しておいてとのことです。

どうなっとんねん。

(4)都の赤ちゃんファースト

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/shussan/tokyo_shussanouen.html

 

 

(1)出産手当金について

ギリギリまで働きたかったのですが、リモートでは限界ある仕事でこのご時世なので、

産前の産休しっかり取ることにしました。

「健康保険 出産手当金 至急申請書」の意思記入欄、絶対会社に通ってる間に提出した方が楽やろと

思っていたのですが、病院に行くと

「産前なので書くところがありません・・・」と。

 

よく聞くと、「出産予定日は申請すれば書けます」とのこと。

 

情報を整理すると、協会けんぽの場合は

・産前で申し込みをするときは医師の書き込みは出産予定日だけでいい。

・ただし、生まれた後も追って医師が証明し、申請する必要がある

・数回に分けて申請する必要があるということ。

 

なので、みんな産後にしてきたんでしょうね〜。

自分的には、家計に余裕を持たせたいので早めに申請できるものは早く申請したいという心情です。

 

今回はそんな感じです。

マタニティヨガ動画で好きなもの

5ヶ月くらいから少しずつ続けています。

起きてすぐ〜出社前だったり、

リモートワークの前だったり、

お風呂上がりだったり。

 

一つの動画を全部やり切るよりも、少しでも動画に合わせて体を動かしてみる、を

目的にしています。

 

 

まず、お風呂上がりはこれをよくやります。

 

習慣化のために、初めての時に


www.youtube.com

上半身中心のヨガ。

脇や手がぽかぽかとしてきます。

やる気が全くない時も、このヨガなら

やっちゃおうかな〜と思えるのでありがたいです。

 

 

呼吸法中心、開脚あり 


www.youtube.com

 

呼吸法中心で楽勝かなと思いきや、

途中の足を捕まえるとこだったり

開脚しつつ足を捕まえるとこが今のとこ自分には

絶対にできないやつです。

産道を上に引き上げる動きも、埴輪のポーズとは違って

まだできてない感じがありますが、

この呼吸法は続けてみたいなと思っています。

 

基本楽ちんの下半身中心、途中の尾骨を真下に下ろして四股を踏むようにして手をあげるポーズは最初4回くらいは全くできませんでした


www.youtube.com

 動画8分くらいから始まるスクワット中腰で手をあげるようなポーズ、最初の4回くらいは「絶対にできない!」となっていましたが、今ではできるようになりました。

基本バランスを保ちつつ体力アップしていくのでいいですね。

 

 

マットなしでもできる部分中心に、オフィスの打刻前に


www.youtube.com

 

電車調整がうまくいって、職場で打刻前に1人時間があることが多いので、

 「手はつけないけど立ったままできるやつ」ということで続いています。

6分6秒あたりの安産のポーズから手をつかず・マットなしでもできるようなポーズで助かります。結局一番この動画をやったかもしれません。

 

反り腰改善のために、無理しすぎずに


www.youtube.com

マタニティ用ではないので特に無理はしすぎずに、お姉さん座りのポーズだけでもいいかと思います。

ものすごく反り腰なので、妊娠16週くらいからかなり大きいお腹に見られてしまっていましたが、反り腰を意識するようになった26週くらいの方が「お腹目立たないね」と言われてました。

人によるので目立とうが目立つまいがどっちでもいいのですが、それよりも自分の体のために反り腰じゃない方がいいですね。

ちなみに、足をぐるぐるするポーズ、家の大きさが足りなくてできなかったので、

このポーズやるために部屋のレイアウト変えました。運動しやすくなった!

そして、お姉さん座りっぽい感じでじっとしてるポーズ、

本当に最初は全然できなくて終始クッションが必要だったのですが、3回くらいでだんだんできるようになってきました。こういうとこからも、「だんだんできるようになる」という体験ができて気持ちいいのでおすすめです。

 

今日はそんな感じで、ヨガ動画で好きなものを紹介しました。ほぼまりこ先生になりましたね。マタニティ前はのが先生が好きでした。

 

そんな感じのうみでした!