CNN English Express

 

 展覧会のタイトルなどの英訳をするようになってから、「反訳練習」に興味が出てきました。

問題集をやる時に、なぜか、「日本語をなるべくみてはいけない」という先入観がありました。それは、「語彙のイメージを深く理解すること」を重視した方がいいというだけで、むしろ、日本語の表現を深くわかっておいた方が、英訳はやりやすいということに気付き、購入したのですが、本当に面白いエピソードが多くて、買って良かったです。

芸能人のページのように、大きく打ち出しているページよりも、関正生先生の英文法やベネズエラの“Resource curse”などを面白く読みました。最近は雑誌も二か国語掲載が多いとはいえ、英語のニュースを読むだけ・聞くだけではなくて、日本語に訳されたものをよく読むようにしたいなと思ったのでした。

あと、ペットのクローンについても面白かった!戸田誠二さんのスキエンティアを思い出しちゃった。

 

いただけないのはリスニングアプリ。

アンドロイドで落とすと、一つのリスニングを聞き終わったらアプリが不明なエラーで終了してしまいますし、アップルで落とすと起動しないことが多くあります。

ここだけは改善してほしいです。

 

まとめ これからもCNN 聞きます

3月および2018年度末家計簿〆

 

1日1行書くだけでお金が貯まる! 「ズボラ家計簿」練習帖 (講談社の実用BOOK)

1日1行書くだけでお金が貯まる! 「ズボラ家計簿」練習帖 (講談社の実用BOOK)

 

 


f:id:goldenmilk:20190331003056j:image

さて年度末!

私は一行家計簿を書けば書くほど納得感の深いお金の使い方が出来るようになったな、と思ってます。

1~3月は、特に自分としては府に落ちる感じでした。

 

さて3月。




f:id:goldenmilk:20190331003242j:image
カレンダーで予算だて。ただ、あんまり予算はうまく先にたてられず、毎週予算部分も調整してます。毎週少しずつ振り替える

この右側に、メモ書いてます。娯楽費は特にこちらに様々なメモを。

 


f:id:goldenmilk:20190331003427j:image

もう一枚のほうで、

・食費

・日用品費

・医療費

・娯楽費

・カード

を、1日ずつ書いていきます。

こちらの空きスペースには、主に食費分の内訳を。鶏肉買ったとか細か目に。

 

 

f:id:goldenmilk:20190331003604j:plain

年度末〆

固定費の平均は165,812円/月

変動費の平均は87,959円/月

両方合わせると、253,771円/月

 

収入の把握がカギ

うちは、「収入が多岐にわたる」家計です。

私だけでも

コンシェルジュ収入

・作品収入

・デザイン収入

・グッズ収入

・仲介収入

・アシスタント収入

・英訳収入

以上売り上げ

 

・他、雑収入

 

が、あります。

 

その中で、「実際の収入がいくらなのか?」を、1年を通して見ることが出来、収入の増減を吸収できるというのが、メリットであり、家計を見直すポイントとなりました。

 

反省

一番の反省は、やはり「10〜12月に支出が増えた時、劣等感から家計を見直さなくなってしまった(1日1行ができなくなってしまった)こと」ですね。

この分の支出を予測するのが、とても難しかったです。

 

逆に、1日1行が、自分に向いている家計簿のつけ方なんだな、と、納得感が深まりました。

 

今後

貯金額には満足感があります。今後は、収入源となる事業の強化をはかりたいなと思っています。また、リーマンショックで落ち込んでいた証券が、現在元気になっているようで、なるほどなと思っています。解約しなくてよかった。ほったらかしにしてはありますが、時々覗きに行くと、お金の流れがわかっていいですね。

なんにせよ、「信頼=お金」という図式があるので、とにかく様々な人に、本当の意味で信頼されるようなお金の使い方をしていきたいです。

 

みなさんも、年度末家計簿見直しはいかがですか?

 

 

まとめ:劣等感から1日1行家計簿をストップしなくても大丈夫。自分で振り返る為にきちんと続けよう。そして、このやり方は自分にあってると気づきました♪

 

心を込めて。

うみでした⚓

じゃじゃ馬ならし・空騒ぎ

 

じゃじゃ馬ならし・空騒ぎ (新潮文庫)

じゃじゃ馬ならし・空騒ぎ (新潮文庫)

 

 やっぱりですね、シェイクスピアですよ。作りが不思議で、劇中劇なはずなのですが、最後を閉めずに終わる。また、こちら、実はロンドンのグローブ劇場で見たのですが、もう、カタリーナが素晴らしくて。彼女の思いっきりの高飛車キャラから淑女キャラ、悲鳴、どつき、最後の長ゼリフと、これが推しの役者だったらたまらないだろうなという面白さ。現代には全く似合わない価値観かもしれませんが(もう、思い切り女性はモノ扱いなので)、当時のことを考えれば、より面白く、いまだに様々な議論を呼びながら上演され続けていることが面白いなと思います。

性を装う

 

性を装う―シェイクスピア・異性装・ジェンダー

性を装う―シェイクスピア・異性装・ジェンダー

 

 

シェイクスピアじゃじゃ馬ならしを読むために借りた本。

 

「なぜ少年だけが女性役を演じたのか?」という、誰もが「華奢だし声高いし当たり前でしょ」と議論にすらならないようなことを改めて細かく研究し、論じる良書。

 

女性が危険なものだとして舞台にあげるのを阻止し、次に男だらけになったら男色に走るとして女性をひっぱしだして、滑稽で面白い歴史だけど、今そういうのに巻き込まれたらたまったもんじゃないよね。

 

でも、その頃は大真面目に、みんなが弱きものをコントロールしたがった。

 

英国演劇史は、家父長制度と切ってもきれない関係で、演劇は英国やシェイクスピアと切ってもきれない。

 

 

まとめ:なぜこれが「慣例」になったのか?を考えると面白い🤔

アクアセラムルージュ アップルレッド


f:id:goldenmilk:20190326104734j:image

タッチアップしてもらったルージュ。

限定色らしく、定番が欲しい私にとっては難しいと1品でした。

 

ただ、61番のローズ色は定番らしく、そちらもタッチアップしてもらい、気に入ったので、限定色を購入。

 

薄めの青白い肌色にも馴染んでお気に入りです。


f:id:goldenmilk:20190326104922j:image

 

まとめ 定番をみつけたら、限定色で旬を楽しんでもいいかもしれない。

 

brand Fancl

color apple red