タウンユースタイプのシンプルなリュック

f:id:goldenmilk:20161031172855j:plain

追記 2017-08-08
現在、完全定住ではなくいろいろなところへ行きながら制作をする必要があり、リュックを使用しています。

ショルダーパッドで肩の負担が少ないです。

中身は、

画用紙・アクリル絵の具数個・ペン・スケジュール帳・筆2本・色鉛筆セット、化粧道具、充電器、薬、体温計、郵送用のレターパック等です。

 

追記 2017-01-21
韓国旅行でも役立ちました。
市場で糸やビーズなどいろいろ購入したので、リュックがあると便利でした。

 

2016-09-09

夏のロンドン旅行の荷物を詰めるために購入したリュック。

主に衣料品とドローイング用の紙が入っていました。

 

date:2016.Jul

brand:無印良品

 

ある1日の過ごし方

simplelife.agi-to.jp

 

こちらのAkieさんの試みが面白かったので、私も書いてみます。

第二弾です。

2017-08-04

f:id:goldenmilk:20170804124441j:plain

 

制作は、昨日2セット作りました。

1セットにつき、短編小説2500字+ドローイング3枚ほど。
こまごまと入金確認だったりメール対応などもしています。

1セットやると、本当に「自分の能力を今日はしっかり使い果たした!」感があるので、こういう日はもう遊びに行ったりもできないんですが、充実した日だなあと思います。

 

ーーー

第一弾です。

2016-02-15


「平日の理想的な時間割」についてはこちら

そして、今日は上弦の月ですね。理想と現実の折り合い地点を考えるのに優れた日のように思います。


ミーハーで変化を好むので、ここに記したことがまた変わる気もします。

 【午前】

  • 8:00
    起床
  • 8:00-8:30
    白湯を沸かして飲む、ごま油うがい、軽く朝食の下準備。洗顔、軽くお化粧、ピアスをつける
  • 8:30⁻9:00
    ヨガ(大体15分くらいです)
  • 9:00⁻10:00
    朝食を済ませてシンク磨き、床磨き、洗濯
  • 10:00-12:00
    仕事
    ドローイングを描いて調子をつけることが多いです。

【午後】

  • 12:00 – 13:00
    自炊と昼食
  • 13:00 – 13:30
    Daily Dictation
  • 13:30 – 14:00
    読書と休憩
  • 14:00 – 16:30
    仕事
  • 16:30 – 18:00
    お化粧、展示を見に行ったり※
  • 18:00 – 18:30
    寿司など
  • 18:30 – 20:00
    仕事
  • 20:00 – 21:30
    インターネット、企画を書き、スカイプ会議など
  • 21:30 – 22:00
    シャワーなど
  • 22:00-22:10
    ヨガ
  • 22:10 – 23:00
    ドローイングなど
  • 23:00ごろ
    就寝

※打ち合わせがあったり、買い出しにでたりと忙しい日は出かける前に身支度を整えます。

 

こんな感じです。
自分で見てもちょっとあわただしいです。

レセプションがあったり交流会に顔を出すときはもっと夜遅くなります。

また、早起きな時は5:00に起きて22:00に寝ます。

 

Akieさん、ありがとうございました。

 

simplelife.agi-to.jp

天然パーマアレンジ

2017-07-07
その前に、Salo cafeのドリンクを。f:id:goldenmilk:20170707092850j:plain

Coto cafe, WALL, salo cafeはおすすめです。

ハーフアップでお団子。f:id:goldenmilk:20170707093016j:plain

こめかみから三つ編みを左右二つつくってハーフアップ後ろくるりんぱ。
f:id:goldenmilk:20170707125630j:plain

スタイリング剤やコテを使わないアレンジです。

2017-08-02
カラーリング後
f:id:goldenmilk:20170725113103j:plain
ポニーテールも明るい色でご機嫌です。
f:id:goldenmilk:20170802124645j:plain
暗めの場所だとこういう感じ。
f:id:goldenmilk:20170802124807j:plain
ストレートだとこう。
f:id:goldenmilk:20170802125803j:plain

ミニマリストにおすすめするデザインの本:umi選

私の場合は、「美しいモノを見る事」が仕事というところがあるので、

nyotaimori.booth.pm

NYOTAIMORIの本を頼んでわくわくしているのだけれど、今回は、ミニマリストにおすすめするデザインの、ベーシックな本ということで、選んでみた。

 

Webデザイン良質見本帳

f:id:goldenmilk:20170731180136j:plain

f:id:goldenmilk:20170731180848j:plain

Webデザインと銘打っているので、画像の扱い方・書き出し方・種類・形式・意味などについて、シンプルに親切に書いてある。

Webページに入るデザインパーツのページも優秀で、人の視線の流れなど、今一度意識したい情報が詰まっている。

 

また、基本だけではなく、見本帳であるので、

見開きで、配色から選ぶデザイン・印象から考えるデザイン・レイアウトや構図から考えるデザイン…など、打ち合わせの時に持参したいこと請け合いなレパートリーが盛りだくさんで、「使える」のである。

f:id:goldenmilk:20170808160909j:plain

f:id:goldenmilk:20170808160937j:plain

個人的な意見だが、最初は「見本帳」のように、様々なパターンが論理的思考に基づいて区分けされているモノを眺めるのがよく、かつ実務的なので、webのみならず、さまざまなひとに広くお勧めしたい一冊である。

f:id:goldenmilk:20170808161115j:plain

イメージを論理的に解剖して説明してくれたり、色覚異常の人にどう見えるかの確認についてなど、ヒントが盛りだくさん。

 

佐藤可士和の超整理術

f:id:goldenmilk:20170731175823j:plain

ミニマリストと片付けは切り離せない。

この本は、デザインを「解決」のための問診としてとらえた、デザイナーによる思考整理術が書かれた本である。

 

 なるほどデザイン

f:id:goldenmilk:20170731182421j:plain

デザインは見る人がいてはじめて成立する。

この本は、「誰のために」「何を見せるために」といった、目的により強くフォーカスすることを思い出させてくれる、Before Afterの豊富なデザイン書である。

比率についてや書体について、なんとなくならべるだけではなく、差し引きによって一枚の紙を「伝えるためのデザイン」に変えていく、楽しい本。

 

この三冊、おすすめなのですが、この記事を書くのにはあまり時間がかかりませんでした。

 

いつも楽しくツイッターで遊んでくれるエリサさんと、AKIさんに捧げます。

天然パーマチャレンジのまとめ

天然パーマチャレンジのまとめです。

 

高校生の頃の天然パーマコンプレックスの話

goldenmilk.hatenablog.com

 

 

 天然パーマチャレンジ1

2017年5月24日START!

スタート日は、「いつもなら縮毛矯正をかけに行っていた日」です。

goldenmilk.hatenablog.com

 

 天然パーマチャレンジ2

5日経過、髪をしっとりさせるトリートメント。

goldenmilk.hatenablog.com

 

 

  天然パーマチャレンジ3

35日経過。

塩風呂・ドライヤー・モロッカンオイル

goldenmilk.hatenablog.com

 

 

  天然パーマチャレンジ3

62日経過。

goldenmilk.hatenablog.com

 

今後もお楽しみに。

天然パーマチャレンジ4 ミックスカラーを取り入れて

7月25日で、62日目となった天然パーマチャレンジ。

f:id:goldenmilk:20170725113103j:plain

こんな感じにしてもらった。

 

(62日目というカウントは、「本来ならこの日に縮毛矯正をやってただろう」という、5月の日からのカウント。)

 

問題点は、下半分は縮毛矯正がかかっていますので、「まっすぐの髪と天然パーマが混ざっている」ということ。

 

 

そこで、

今回の試したコトは、

です。

 

 三つ編みは、下半分のまっすぐした感じをカーリーなイメージにしてくれて、とても助かっている。アレンジはこちら。

goldenmilk.hatenablog.com

 

ストレートアイロンを入れた状態のミックスカラー

f:id:goldenmilk:20170725113630j:plain

5段使用になっていて、一番奥から

ピンク

オレンジ

黄色

ブリーチ状態そのまま

白(紫っぽい)

となっている。

f:id:goldenmilk:20170725113739j:plain

 

私は、どこまで行っても上品な髪型が好きで、代官山にある「リーヘアサロン」さんが大好きなのですが、この髪色は、この美容室ではめったにやらないカラー。

 

すぐにわかりやすいカラーを絵具のように入れたい!という方は、原宿や渋谷といった土地柄の美容室がおすすめ。

 

逆に、美容室で関係性を築いて、このお店でやってもらう髪型の上品さが大好きで、プラスでカラーもしたい、と伝えたら、その通りに仕上がってくる、といったこともある。

 

天然パーマチャレンジ62日目、かなり満足のいくものになった。

たくさん三つ編みをするぞ~~

はじめての方へ[GOLDENMILK+Journal]の歩き方

こんにちは。

 

GOLDENMILK+Journal を書いています。umiです。

 

(私については、こちら

 

この日誌は、

  • 東京在住、日課の記録
  • デスクでデザインの仕事をしていた→最近は旅行者のための案内人などの仕事とデザインの仕事をしている
  • 天然パーマのスタイリングを日々研究してる

 こんな人間が、モノの話をして、息抜きをすることを目的にしています。

 

世間の思う夢追い人と自分自身のギャップに長く(気づかないうちに)苦しんできました。

 

そんな中で生まれたのが、私がこの日記に綴っている

「今の持ち物と向き合い」「心の調律方法に気付き」「制作費を予算として十分に確保し」「自分にとっての最高の贅沢を楽しむ」という生活です。

 

特殊かもしれないし、普通かもしれない、ちょっと不思議な生き方だと思いますが、この日記を通して、まずは自分自身の調律をしてあげて、その姿が、誰かの生活のヒントにもなるかもしれないな、と思っています^^

 

では、日記の数も増えてきたので、歩き方を紹介します。

 

持ち物について

試したモノ カテゴリーの記事一覧 - GOLDENMILK

…こちらが、試したモノ。

試したモノの中には、もう持っていないモノ、お借りして返したもの、取り外したモノなどがあります。

 

今の持ちモノ カテゴリーの記事一覧 - GOLDENMILK

…こちらが、今現在の持ちモノ。2015~2016年には、すべての持ち物の書き出しなどもやっていました。

 

work tool that I recommend カテゴリーの記事一覧 - GOLDENMILK

…制作で使っているモノについてです。

 

頂きモノ カテゴリーの記事一覧 - GOLDENMILK

…いただきものです。本当にありがとうございます。

 

心について

心の調律 カテゴリーの記事一覧 - GOLDENMILK

…心がぐらぐらしているとき、ふりきれすぎてしまっている時に思い出したい日記です。個人的には、ちょっと予定が詰まった朝に思い出したい「あいうえお」 - GOLDENMILK この日記が好きです。

 

人生のエッセイ カテゴリーの記事一覧 - GOLDENMILK

…「心の調律」に書いてあるほど、確固たる内容ではないのですが、ちょっとした人生の気づきを書いています。

 

通り過ぎていくエッセイ カテゴリーの記事一覧 - GOLDENMILK

…「人生のエッセイ」よりも、もっと小ぶりなエッセイです。

 

opinion カテゴリーの記事一覧 - GOLDENMILK

…「心の調律」とはまた違う、意見主張です。

 

 知恵について

生活の知恵 カテゴリーの記事一覧 - GOLDENMILK

ライフハックについてをつづっています。おすすめは 【FBで海外アート記事を定期購読】現役アーティストの私が本当に読みたい英語ニュースの「見つけ方からアウトプットまで」をまとめてみる - GOLDENMILK【スキャン・譲る・ライトニングライト】本を死蔵させない為に断捨離したい3つのコト - GOLDENMILKです。

 

身体について

パーソナルケア カテゴリーの記事一覧 - GOLDENMILK

…パーソナルケアについてをつづっています。

天然パーマ カテゴリーの記事一覧 - GOLDENMILK

…天然パーマチャレンジについてをつづっています。2017年7月25日時点で、62日目になります。

 

旅について

荷造り一覧 カテゴリーの記事一覧 - GOLDENMILK

…私のパッキングについてです。

 

旅のエッセイ カテゴリーの記事一覧 - GOLDENMILK

…旅に出て気づいたことなどをつづっています。

 

English カテゴリーの記事一覧 - GOLDENMILK

…Written by English

※現在、もう少し見やすくなるように改良しています。

今後をお楽しみに!